メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|ホテルレビュー♪旅のプロによるリアルな口コミ!フリーフローのラウンジも

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー アイキャッチ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【PR】

「どこかいいホテルないかな〜」とお探しの人に耳寄り情報をお届け!

今回は、福島県裏磐梯エリアに位置する「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」宿泊レビューをお伝えします。

家族旅行で宿泊した生の声を忖度なしでまとめました。

ばしみく

旅行会社での勤務経験をもつ旅行好きママライター「ばしみく」のリアルな口コミをお届け!

4人家族シルエット

中1長男、小5次男、40代夫婦

宿泊の情報

・大人3人子ども1人  計4人1室
・春休みの土曜日宿泊
・家族旅行
1泊2食(オールインクルーシブ)
・客室:クラシックツイン(36㎡)
・マイカードライブ旅

たかしば

お酒がフリーフローのラウンジよかったな〜

フリーフローとは……?

アルコールなどのドリンク飲み放題で楽しめるサービスのこと
「Free(自由な)」と「Flow(流れる)」を組み合わせた言葉です

ばしみく

満足度が高い、最近、注目されているサービスです

ばしみく

追加料金なしで楽しめるサービスが充実していたね

気になる料金やプロならではの安くするコツにも注目!

この記事を読めば、ホテル選びの参考になるはず♪
あなたの「行きたい!」を応援します。

※ 特別に許可をいただいて撮影しています
※ サービス内容を保証するものではありません 予告なく変更になる場合があります

この記事を書いた人

アイコン
ばしみく
  • 元大手旅行会社で勤務していた旅好き40代主婦
  • 中学生・小学生の息子2人と暮らす4人家族
  • プロならではの視点で、お得な旅情報を発信中
  • 温泉グルメアクティビティテーマパーク景勝地などが大好き
  • あなたの旅行のプランニングお手伝いを無料で承っています。相談は以下のボタンからどうぞ!
目次

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|基本情報

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 外観

「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」は、磐梯山五色沼など雄大な自然に囲まれたリゾートホテルです。

2024年春に、フランス・パリを拠点とするホスピタリティグループ「アコー」が展開するホテルブランド「メルキュール」としてリブランドオープンしてから約1年。

夕朝食を含め温泉ラウンジなど、オールインクルーシブお得に楽しめます!
家族旅行で素敵なひとときをぜひ、お過ごしください。

名称:メルキュール裏磐梯リゾート&スパ
住所:〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-309
電話:0241-32-3111

公式HPはこちら

グランドメルキュール・メルキュール|2つのブランド

グランドメルキュールメルキュールは、フランスを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ「アコー」が運営するホテルです。

2024年春グランドメルキュールメルキュールの2つのブランドが、全国22軒リブランドオープンしました。

それぞれサービスや施設の雰囲気に違いがあります。

グランドメルキュールは、上質なサービスと落ち着いたデザインが特徴のプレミアムブランドのホテルです。

2024年春、リブランドオープンで日本に初進出しました。

ばしみく

洗練された空間でゆっくりとくつろぎたい人は、グランドメルキュールがおすすめ

広々とした客室や高級感のあるレストラン、温泉などで、贅沢な時間を楽しめます。

メルキュールは、ミッドスケールブランドでモダンな雰囲気のホテルです。

ばしみく

ビジネス観光家族旅行など、
さまざまなシーンで利用できます

リーズナブルな宿泊料金で、快適に過ごせる工夫がつまったコスパのいいホテルです。

今回取材した「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」は、こちらのブランドです。

どっちがいいかは旅の目的スタイルによって異なります。

グランドメルキュールメルキュール、2つのブランドの違いを知って、納得のいく宿を選びましょう♪

ばしみく

何を重視するかを考えて選んでみてください

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|こんな人におすすめ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 家族旅行イメージ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパおすすめな人

お酒が好きな人
・お得にオールインクルーシブを楽しみたい人
食べ盛りの子がいるファミリー
・食事の好き嫌いが激しい人
・ホテルでのんびり過ごしたい人
会津名物の食事を楽しみたい人

「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」の最大の魅力は、リーズナブルな料金なのに、充実したオールインクルーシブサービスです。

温泉サウナはもちろんのこと、アルコールを含むラウンジも滞在中何度でも利用可能!

たかしば

ビールスパークリングワインジンウィスキー……etc
地酒もあって、追加料金なしとは思えないね

ばしみく

相当飲んだよね〜
夕食も合わせると10杯は余裕で飲んだでしょ?

さらに、卓球追加料金なしで楽しめます!
サービスが充実しているため、お得にオールインクルーシブを楽しみたい人にぴったりです♪

たかしば

子どもたちと白熱した卓球バトル
正直気乗りしなかったけど、やってみたらめちゃ楽しかったよ

ばしみく

ほんと、大笑いしたねw

たかしば

ホテルステイを満喫したわ〜
いい時間を過ごせた👍

ばしみく

雰囲気は高級すぎないから、子連れファミリーでも安心して過ごせるよね

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|ロビー・設備

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ロビー1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ロビー2

明るく広々としたロビー

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ロビーのハンモック

ハンモックでリラックス〜♪

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ロビー 赤べこのオブジェ
会津らしい赤べこのオブジェ

フォトジェニックな撮影ができるスポットがありました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 絵付けスペース
絵付けスペース
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 青べこ

希望者は、赤べこの絵付け体験(有料)ができます。

スキー場が近くにあるため、冬はスノーアクティビティが楽しめます。

ばしみく

スキー乾燥室も完備!

周辺のゲレンデ情報

EN RESORT Grandeco Snow Resort
(エン リゾート グランデコ スノーリゾート)……車で15分

星野リゾート ネコマ マウンテン 北エリア
(旧猫魔スキー場)……車で15分

星野リゾート ネコマ マウンテン 南エリア
(旧アルツ磐梯)……車で35分

ロビーには、アメニティがありました。

必要な分だけ持っていきましょう!

アメニティ

・歯ブラシ(大人用・子ども用)
・ヘアブラシ
・カミソリ
・コットンセット(コットン・綿棒)

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|部屋

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋全景

利用した客室は、スタンダードクラスのクラシックツインです。

ばしみく

36㎡と広々、開放感

メルキュール裏磐梯リゾート&スパは、全ての客室(シングルルームを除く)が36㎡以上を確約。

ばしみく

スーツケースもゆったり広げられます

4名1室なので、常設ベッドのほかエキストラベッドが2台セットされていました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー エキストラベッド1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー エキストラベッド2
たかしば

エキストラベッドでも快適に眠れたね

たかしば

部屋の各所にコンセントがあってよかった〜

ばしみく

充電しながらベッドスマホ操作できたね👍

たかしば

充電場所の取り合いにならなかったのは、高評価👍

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋デスク
デスク
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋金庫
金庫
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋 冷蔵庫
空の冷蔵庫
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋 水・お茶
人数分の飲み物

空の冷蔵庫がありました。

水(500mL)ほうじ茶緑茶が人数分セットされていました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋 水まわり

水まわりはユニットバスです。

たかしば

ちょっと残念〜

ばしみく

まぁ、大浴場使うので問題なし👍

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 浴衣・タオル

浴衣バスタオルフェイスタオルがセットされていました。

ばしみく

濃いネイビーは嬉しい♪
下着が透けにくいので、好印象です👍

子ども用の浴衣はさまざまなサイズがあるのだそう。

フロントに連絡し、ピッタリのものを用意してもらいました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 部屋 クローゼット
クローゼット
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 着用イメージ
着用イメージ

クローゼットには、スリッパ羽織用ポンチョ(2組)があります。

持ち運び用のバッグはありません。

必要な人は、お手持ちのスパバッグカゴを持っていきましょう。

おすすめのスパバッグ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|食事

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー レストラン全景
メルキュール裏磐梯リゾート&スパより画像提供

1階レストラン「Locavore」ビュッフェスタイルの食事を堪能します。

ばしみく

食べ盛りの息子たちは、モリモリ食べていて満足そうだったね

たかしば

多くのメニューがあって、びっくり

ばしみく

会津名物を楽しめてよかったな〜

たかしば

夕食もアルコール、フリーフローなのいいね👍

レストラン営業時間

夕食:17:30〜21:00 (最終入場 20:30)
朝食:7:00〜9:30 (最終入場 9:00)

※ 夕食・朝食ともに入れ替え制

チェックイン時に時間を決めます。

夕食

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 ライブキッチン

ライブキッチンには、自分好みのバーガーが作れるヒレカツスライダーがありました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 ヒレカツバーガー1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 ヒレカツバーガー2

好みのソースをかけて、ヒレカツバーガーの完成!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 全自動配膳ロボット1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 全自動配膳ロボット2

驚いたのは、ご飯盛付けロボットです!

全自動で配膳してくれるハイテクロボットがありました。

たかしば

混雑緩和の工夫だね

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 しゃぶしゃぶ1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 しゃぶしゃぶ2

ごちそう感を盛り上げる大正義、しゃぶしゃぶ♪

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 しゃぶしゃぶ3
左:ごまだれ 右:ぽん酢
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 しゃぶしゃぶ4

豚肉の甘みが口の中にいっぱいに広がります!

ばしみく

とろけるほどのやわらかさに感動

続いて、海鮮系へ!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 海鮮

お造りは、マグロイカ南蛮えびの3種類。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 サバ寿司

加えて、カツオのたたきサバの押し寿司などがありました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 ソースカツ丼

会津名物ソースカツ丼
甘辛な濃厚ソースがたっぷり!

ばしみく

息子のイチオシメニューです

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 こづゆ
会津名物のこづゆ

こづゆは、だしの効いたやさしい味わいが体に染み渡ります。

ばしみく

具沢山でうまみたっぷり!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 喜多方ラーメン1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 喜多方ラーメン2

自分でつくる喜多方ラーメン

あっさりとした醤油味のスープにツルツル食感のもっちり麺がからみます……!

ばしみく

お腹がいっぱいでもスルスル入っちゃう!

なるほど、「朝ラー」の文化も納得です。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 ビリヤニ
ビリヤニ
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 ナチョス&トルティーヤ
ナチョス&トルティーヤ

さすが、外資系ブランドのホテル。

ビリヤニナチョス&トルティーヤエスニックカレーなど、多国籍メニューも豊富でした!

子どもが好きな揚げ物類もたっぷりありました。

お次は、ドリンクコーナー

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 アルコール1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 アルコール2

生ビールスパークリングワイン地酒ウイスキー焼酎ジン……etc

たかしば

おいしい料理が抜群に合うんだよ〜


続いてデザートコーナー

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 デザート ドーナツボード

おしゃれなドーナツボード

ばしみく

色とりどりのドーナツにテンション爆あがりです♪

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 夕食 デザート クッキーシュー

焼きたてクッキーシュークリームの、クオリティの高さにびっくり!

ばしみく

高級感のある上品な味にどハマりしました

たかしば

家族みんなで、鬼リピしたね

幼児用の食器もあり、小さなお子さん連れファミリーも優しいレストランという印象です。

朝食

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 ライブキッチン

ライブキッチンでは、ミニホットドッグが楽しめます。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 クロワッサン

サクふわ、もっちりのクロワッサン絶品でした!

ばしみく

口に入れた瞬間、広がるバターの芳醇な香りがたまりません♪

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 クリームボックス

福島県郡山市のソウルフード、クリームボックス

ばしみく

初めて食べましたが、ミルク感がすごい!

甘め系のパンが好きな人におすすめです。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 ハム
ハム
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 カレー
カレー

どことなく感じる異国情緒

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 フォー1
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 フォー2
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 フォー3
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 フォー4

朝からフォーを堪能♪

ばしみく

意外とさっぱりしていて、スルスル入ります

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 スムージー
左:ハーブウォーター  中:ビーツとバナナのスムージー  右:アボカドとマンゴー/オレンジのスムージー

おしゃれなドリンクも飲み放題!

ばしみく

アボカドとマンゴー/オレンジのスムージー、
甘酸っぱさに魅了されました♪

スッキリとした味なので、目覚めの朝ドリンクにぴったりです

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 ドーナツボード

朝食にもドーナツボードがありました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 サラダプレート
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 朝食 コーヒー&プレート

ゆったりとした朝食をとり、優雅な時間を満喫しました。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|宿泊料金に含まれるサービス

宿泊料金に含まれるサービス

・ラウンジ(アルコール・お菓子含む)
・卓球


メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」は、宿泊料金に含まれるサービスが充実しています。

とくに、注目すべきは、アルコールもフリーフローのラウンジです!

ばしみく

時間帯によって、用意されているドリンクが異なり、ゆったりとした上質なひとときが過ごせます

たかしば

オールインクルーシブが気軽に楽しめるね

ばしみく

飲み放題だもんね……めっちゃ楽しんでたね

ラウンジ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ全景
ラウンジ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパラウンジ

樂遇(らぐ)…… イブニングソーシャル
  15:00〜18:00

鳥渡(ちょっと)……ナイトキャップ
  21:00〜23:00

ばしみく

お得なラウンジを、ぜひ使いこなしましょう!

樂遇(らぐ) で提供されているドリンク

・ビール
・スパークリングワイン
・コーヒー
・紅茶
・ハーブウォーター
・ソフトドリンク

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ ビールサーバー
ビールサーバー
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ コーヒー
コーヒー
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ 紅茶
紅茶
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ ドリンクバー
ソフトドリンク

なんと、お菓子も好きなだけ楽しめます!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ お菓子
お菓子コーナー

グミキャンディースナックドライフルーツラムネ野菜チップスマシュマロなど、この日は9種類のおやつがありました。

たかしば

グミ好き〜

ばしみく

めっちゃ食べたね

21:00からは、大人な雰囲気のナイトキャップに変身。

鳥渡(ちょっと)で提供されているドリンク

・ウィスキー
・日本酒
・ラム
・リキュール各種(カシス、カンパリなど)
・インフュージョン酒(漬け込み酒)
・ソフトドリンク

同じ会場ですが、用意されているドリンクが変わります。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ カクテル類
豊富なカクテル
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ 地酒
地酒
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ 漬け込み酒1
おしゃれな漬け込み酒
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー ラウンジ 漬け込み酒2
ジン/ライム
ばしみく

ライムを漬け込んだジンは、香り高くておいしかった〜

たかしば

お酒が苦手なのに、楽しんでいたね

ばしみく

少量でも気にせず、気楽に試せるからね👍

たかしば

僕みたいなお酒好きはもちろんのこと、お酒が得意じゃないも、子どもたちオールインクルーシブを満喫できたね

卓球

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー お得なサービス 卓球

メルキュール裏磐梯リゾート&スパの料金に含まれるサービスのひとつに卓球があります。

たかしば

さすが、宿泊費コミコミオールインクルーシブ

ばしみく

お得感満載だよね〜

卓球

営業時間:9:00~22:00 (予約制)

※ラケット、ボール貸し出し

ばしみく

フロントで希望の時間を予約しましょう

家族や親戚、友達、恋人との思い出づくりに利用してみてはいかがでしょうか?

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|温泉

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ温泉

五色温泉

泉質
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉

利用時間
6:00〜10:00(最終入場9:30)/15:00〜23:00(最終入場22:30)

男女入れ替えなし

メルキュール裏磐梯リゾート&スパの温泉は、内風呂露天風呂を備えた和モダンな温泉です。

温泉大浴場・露天風呂

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 温泉
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 温泉 セキュリティ

オートロックなので、を忘れずに持ちましょう。

ばしみく

セキュリティがしっかりしていて好印象◎
女性客にも安心です

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテルレビュー 温泉大浴場
メルキュール裏磐梯リゾート&スパより画像提供

収容力は約50名ほどの広々としたお風呂です。
水圧もまずまずのシャワーで快適でした。

裏磐梯雄大な自然を感じる緑豊かな露天風呂は、開放感があります。

ばしみく

ただ、になると照明暗くなるので要注意!

たかしば

足元がよく見えず、ちょっと怖かったね

ばしみく

小さなお子さん連れは、暗くなる前露天風呂に入ることをおすすめします

目を離さないように、注意しましょう

サウナ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパには、男女ともにサウナを完備しています。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパサウナ

利用時間:
6:00〜10:00(最終入場9:30)/15:00〜23:00(最終入場22:30)

水風呂あり

※「ととのい」スペースなし

ばしみく

サウナー(サウナ大好き人間)にとって、宿にサウナがあるかは重要ポイント

最大約8名、入れる大きさです。
女性用サウナは、体感温度93℃ほどでした。

水風呂(体感温度17〜18℃ほど)もあります。

たかしば

男性用サウナも同じくらいだったよ

しっかりと熱さを感じられました👍

テレビ時計サウナマットはありません。

気になる人は、マイサウナマットを持参しましょう。

砂時計(10分計)がありました。

たかしば

「ととのい」スペースがなかったのが残念

ばしみく

ほんの少しのスペースでいいから、露天風呂にベンチで休めるスペースがあるとよかったね

パウダールーム・脱衣場

明るい雰囲気の脱衣場・パウダールームでした。

パウダールームには、クラシエ「肌美精シリーズのアメニティが完備されていました。

化粧水乳液クレンジングオイルがあります。

温泉ラウンジ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテルレビュー 温泉ラウンジ
メルキュール裏磐梯リゾート&スパより画像提供

温泉ラウンジは、広々としたソファでくつろげるリラックス空間です。

会津の米茶桃の葉茶りんご茶がセットされていました。

気になる、桃の葉茶をいただきましょう。

ばしみく

ほんのり香るフルーティな桃の香り!
福島県のグルメ温泉ラウンジでも楽しめます

たかしば

僕が行ったときは、甘酒もあったよ

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|気になる点

総合的に大満足なメルキュール裏磐梯リゾート&スパですが、「もっと◯◯ならいいのに」と思った点を2つ挙げます。

①ハイシーズンは混雑する

私たちは、3月最終週の土曜日、いわゆるハイシーズンに宿泊しました。
どうしても混雑は避けられない状況でした。

チェックインラウンジレストラン大浴場洗い場サウナパウダールーム……。
あらゆるところで、混雑を感じざるを得ません。

トップシーズンにお出かけの人は、ある程度覚悟しておくのがよいかもしれません。

ばしみく

混雑解消の工夫がほしいのが正直なところだね

たかしば

たとえば、ラウンジのお菓子は、トングでつかみにくいね
混雑の原因になっていた気がするよ

ばしみく

おたまをセットするだけでも緩和されそうだよね

たかしば

チェックインや卓球は、スマート化できるといいな〜

ばしみく

スマホで、チェックインや予約ができるといいね

②照明が暗め

メルキュール裏磐梯リゾート&スパの一部箇所では、照明の暗さが気になりました。

1987年に開業された旧ホテル・アクティブリゾーツ裏磐梯時代の施設をそのまま使っているのでしょう。

とくに顕著なのは、露天風呂の照明です。
足元が見えないほどの暗さは、ぜひ改善をしてもらいたいですね。

ばしみく

段差がたくさんある露天風呂は、もう少し光量がほしいところ

リノベーションをした温泉ラウンジレストランは、雰囲気がよく、おしゃれな空間でした!

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ|料金

ばしみく 家族の気になる宿泊料金を公開します!

ポイント、クーポンを利用して4人で実質、36,120円(税込)でした♪

ばしみく

一人あたりの単価では、9,030円です

たかしば

えぇ!?あれだけ飲んで食べて、
しかも土曜日の宿泊で1万円以下なの?!

ばしみく

ふふふ、安くなるコツを教えてあげよう

まずは、内訳

春休みの土曜日に宿泊
大人(入湯税含む)12,380円×3
小人(入湯税含む)12,380円×1
じゃらんnet クーポン割引11,500円
ポイント利用1,900円
36,120円
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー じゃらんnet料金画面
じゃらんnet画面
たかしば

13,000円以上お得になった……

今回は、じゃらんnetを利用しました。

じゃらんnetは、毎月20日頃お得なクーポン(この場合は4,500円引き)を配布しています。

さらに、22日にゃんにゃんにゃんの日で、併用可能なクーポン(この場合は7,000円引)もゲット!

ばしみく

合計で、11,500円クーポンお得になったよ

じゃらんnetを利用するなら……

毎月20日以降が狙い目

毎月20日配布のクーポンをゲットすべし

期間限定クーポンも見逃すな

じゃらんnet で探す
ばしみく

たまっていたポイント消化したいのもあって、じゃらんnetに決定

ポイント消化は、宿泊だけでなく日帰りプランにも使えます。

くわしくはこちら👇

メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー 料金 クーポン画面
じゃらんnetのクーポン画面

クーポンを配布中なので、まだの人はゲットしておきましょう。

予約は後からでもOK!

公式サイト楽天トラベルなどの他サイトと見比べて、自分に合ったプランを選びましょう。

たとえば、公式サイト限定で、
【小学生以下無料】1周年記念ファミリースペシャル/オールインクルーシブで楽しむ裏磐梯 
というプランもあります。(2025年5月現在 GW除く)

ばしみく

宿泊費を安くするコツは、くまなくチェックして自分に合ったプランを選択すること

メルキュール裏磐梯リゾート&スパを予約するなら、さまざまな料金プランを検討してみてください!

ばしみく

格安料金につられて予約したら食事がついていなかった

たかしば

部屋がひどかった

などは、旅行の失敗あるあるです。

こちらもチェック👇

必ず、条件キャンセル規定を確認しましょう。

ばしみく アイコン
ばしみく

旅行のプロはこうする

・お得なクーポンキャンペーンプランをチェック(条件もよく見る)

格安料金を見つけたら…… → 条件をチェック
(部屋?食事?キャンセル不可?)

自分に合ったプランを選択 → 予約

条件をよく確認して、納得のいくプランで予約しましょう。

素敵な旅行になるよう応援しています。

メルキュール裏磐梯リゾート&スパで満足度の高い旅行を

「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」は、お得オールインクルーシブが楽しめるホテルです。

宿泊者が自由に使える無料の充実したサービスを使いこなせば、最高の思い出になるでしょう!

ぜひ、宿選びに困ったら「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」を検討してみてください。

これからも旅行に関するお得な情報を随時お届けします。よかったらブックマークをお願いします。あなたにとって、素敵な旅のお手伝いができたら、うれしいです!

スポンサード
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ ホテル レビュー アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次